放射線科は大きく分けて、放射線診断部門と放射線治療部門の2つに分けられます。
放射線診断は、X線写真、CT検査、MRI検査、RI(核医学)検査、血管造影検査、その他種々の検査などを組み合わせ、得られた画像から病気を見つけ出し診断しています。
放射線治療は病変に対し高エネルギーの放射線を照射することによって治療を行っています。
CT・MRI・RI検査では、近隣病院からの依頼も病診・病病連携で患者さんの都合の良い時間を随時予約しております。(申込は地域医療連携室にて受け付けています)
医師紹介
- 職名
- 放射線科医長
- 氏名
- 西川 聡(にしかわ さとし)
- 出身大学
- 福井医科大学(H4卒)
- 専門領域
- 放射線科
- 資格
-
日本医学放射線学会 放射線診断専門医
日本乳がん検診精度管理中央機構検診マンモグラフィ読影認定医師A評価
- 職名
- 非常勤医師(福井大学教授)
- 氏名
- 木村 浩彦(きむら ひろひこ)
- 出身大学
- 福井医科大学(S62卒)
- 専門領域
- 放射線治療
- 資格
-
医学博士
日本医学放射線学会 放射線診断専門医