R2.06.01 現在
(○は委託契約分)
急性期一般入院料4 | 届出受理日:R2.04.01 |
障害者施設等入院基本料(7:1) | 届出受理日:R01.12.01 |
救急医療管理加算 | 届出受理日:H22.04.01 |
診療録管理体制加算2 | 届出受理日:H18.06.01 |
医師事務作業補助体制加算2(75:1) | 届出受理日:H23.05.01 |
急性期看護補助体制加算(25:1,看護補助者5割以上) | 届出受理日:R2.02.01 |
療養環境加算 | 届出受理日:H25.07.01 |
特殊疾患入院施設管理加算 | 届出受理日:H18.04.01 |
重症者等療養環境特別加算 | 届出受理日:H10.01.01 |
無菌治療室管理加算2 | 届出受理日:H25.01.01 |
強度行動障害入院医療管理加算 | 届出受理日:H22.08.01 |
がん診療連携拠点病院加算 | 届出受理日:H19.03.01 |
医療安全対策加算1 | 届出受理日:H18.06.01 |
医療安全対策地域連携加算1 | 届出受理日:H30.04.01 |
感染防止対策加算1 | 届出受理日:H25.05.01 |
感染防止対策地域連携加算 | 届出受理日:H25.05.01 |
抗菌薬適正使用加算 | 届出受理日:H30.04.01 |
入退院支援加算1 | 届出受理日:H28.05.01 |
後発医薬品使用体制加算3 | 届出受理日:H30.04.01 |
病棟薬剤業務実施加算 | 届出受理日:H24.04.01 |
データ提出加算1 | 届出受理日:H27.04.01 |
認知症ケア加算3 | 届出受理日:H29.02.01 |
外来栄養食事指導料注2 | 届出受理日:R2.04.01 |
がん性疼痛緩和指導管理料 | 届出受理日:H22.04.01 |
がん患者指導管理料 イ | 届出受理日:H23.11.01 |
がん患者指導管理料 ロ | 届出受理日:H26.04.01 |
がん患者指導管理料 ハ | 届出受理日:H27.11.01 |
夜間休日救急搬送医学管理料 | 届出受理日:H24.04.01 |
ニコチン依存症管理料 | 届出受理日:H18.09.01 |
開放型病院共同指導料 | 届出受理日:H20.09.01 |
がん治療連携計画策定料 | 届出受理日:H22.04.01 |
がん治療連携管理料 | 届出受理日:H24.04.01 |
薬剤管理指導料 | 届出受理日:H05.08.01 |
検査・画像情報提供加算 | 届出受理日:H28.09.01 |
電子的診療情報評価料 | 届出受理日:H28.09.01 |
医療機器安全管理料1 | 届出受理日:H20.04.01 |
在宅患者訪問看護指導料 | 届出受理日:H27.07.01 |
検体検査管理加算(W) | 届出受理日:H20.04.01 |
植込型心電図検査 | 届出受理日:H24.08.01 |
コンタクトレンズ検査料1 | 届出受理日:H24.11.01 |
小児食物アレルギー負荷検査 | 届出受理日:H24.03.01 |
画像診断管理加算2 | 届出受理日:H16.08.01 |
CT撮影(64列以上) | 届出受理日:H24.06.01 |
冠動脈CT撮影加算 | 届出受理日:H20.04.01 |
大腸CT撮影加算 | 届出受理日:H26.04.01 |
MRI撮影(3テスラ以上) | 届出受理日:H25.05.01 |
心臓MRI撮影加算 | 届出受理日:H30.04.01 |
小児鎮静下MRI撮影加算 | 届出受理日:H20.04.01 |
抗悪性腫瘍剤処方管理加算 | 届出受理日:H22.04.01 |
外来化学療法加算1 | 届出受理日:H20.05.01 |
連携充実加算 | 届出受理日:R2.04.01 |
無菌製剤処理料 | 届出受理日:H15.06.01 |
脳血管疾患等リハビリテーション料(T) | 届出受理日:H29.05.01 |
廃用症候群リハビリテーション料(T) | 届出受理日:H29.05.01 |
運動器リハビリテーション料(T) | 届出受理日:H22.04.01 |
呼吸器リハビリテーション料(T) | 届出受理日:H19.04.01 |
障害児(者)リハビリテーション料 | 届出受理日:H18.04.01 |
がん患者リハビリテーション料 | 届出受理日:H25.12.01 |
集団コミュニケーション療法料 | 届出受理日:H26.01.01 |
処置における休日・時間外・深夜加算1 | 届出受理日:H26.04.01 |
脳刺激装置植込術及び脳刺激装置交換術 | 届出受理日:H24.03.01 |
脊髄刺激装置植込術及び脊髄刺激装置交換術 | 届出受理日:H24.03.01 |
経皮的冠動脈形成術 | 届出受理日:H26.04.01 |
経皮的冠動脈ステント留置術 | 届出受理日:H26.04.01 |
ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術 | 届出受理日:H18.04.01 |
大動脈バルーンパンピング法 | 届出受理日:H18.04.01 |
早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 | 届出受理日:H28.06.01 |
輸血管理料(U) | 届出受理日:H19.10.01 |
輸血適正使用加算 | 届出受理日:H24.04.01 |
人工肛門・人工膀胱造設術前処置 | 届出受理日:H31.03.01 |
医科点数表第2章第10部手術の通則の5及び6に掲げる手術 | 届出受理日:H21.09.01 |
手術における休日・時間外・深夜加算1 | 届出受理日:H26.04.01 |
胃瘻造設術 | 届出受理日:H26.04.01 |
麻酔管理料(T) | 届出受理日:H27.08.01 |
術中迅速病理組織標本作製料 | 届出受理日:H22.01.01 |
入院時食事療養費(T) | 届出受理日:H18.04.01 |
当院では患者さんの負担による付添い看護は不要です。ご家族の方が付添いを希望される場合は、院内付添い許可基準に適合する場合に限って許可されますので、主治医または病棟看護師長にご相談ください。
当院は患者さんの食事に関し、健康保険法に基づき厚生労働大臣が定める基準に適合している旨(入院食事療養費T)を近畿厚生局福井事務所に届け出ている保健医療機関です。
当院の食事は管理栄養士が管理し、適切な時間に適切な温度で提供させていただいております。
配膳時間 | ||
朝食 | 昼食 | 夕食 |
7:45 | 12:00 | 18:00 |
当院は診療にあたり、他の保険医療機関等からの紹介によらず直接受診された患者さんについては、初診時に保険による一部負担金とは別に選定療養費〔2,000円(税抜)〕をご負担いただくことになりますので、ご了承ください。
ただし、救急車での来院等、やむをえない事情がある場合はこの限りではありません。
患者さんの希望により特別室を利用される場合は、別途料金を徴収させていただきます。
なお、治療上個室への収容が必要であるとの判断により収容した場合は、室料を負担していただくことはありません。
特別室 | 床数 | 料金 (税抜) |
設備等 |
特別A室 | 4階病棟 1室 | 8,000円/日 | ユニットバス、 液晶ケーブルテレビ(無料)、 DVDプレイヤー、冷蔵庫(無料)、 インターネット付パソコン(無料)、 洗面設備、応接セット、 トイレ、クローゼット、床頭台等 |
特別B室 | 2階病棟 1室 3階病棟 1室 4階病棟 1室 |
5,000円/日 | 液晶ケーブルテレビ(無料)、 DVDプレイヤー、冷蔵庫(無料)、 洗面設備、応接セット等 |
特別C室 | 2階病棟 5室 3階病棟 4室 4階病棟 3室 |
4,000円/日 | テレビ(無料)、DVDプレイヤー、 冷蔵庫(無料)、洗面設備、 応接セット、床頭台等 |
特別D室 | 3階病棟 1室 4階病棟 1室 | 2,000円/日 | テレビ(無料)、DVDプレイヤー、 冷蔵庫(無料)、洗面設備、床頭台等 ※3階病棟は2人部屋となっています。 |
特別室に入室をご希望の方は、主治医または病棟看護師長まで申し出てください。
独立行政法人 国立病院機構 敦賀医療センター 住所:〒914-0195 福井県敦賀市桜ケ丘町33番1号
Copyright©2015 敦賀医療センター